【LIFESTYLE REFORM】ワークスペース
2020.01.31
[データ]
築35年 分譲マンション
述べ床 87㎡
工期12日間
費用 1,125,000yen(+tax)
[大工工事 6日間 200,000yen]
・木材材料費 タモ集成材 ラワン枠材 シナランバー他 300,000yen
[造作木製建具 1日間]
・ラワン無垢材 170,000yen
[塗装工事 3日間]
・リボス自然塗料 材料費 28,000 yen
・塗装施工費 132,000yen
ワークカウンター ウレタンクリア 3分ツヤ仕上げ (ベース リボス自然塗料塗布)
[内装工事 2日間]
・クロス製品代 36,000yen
・タイルカーペット製品代 22,000yen
・クロス/タイルカーペット施工費 77,000 yen
#解体費用、電気工事、他の部屋に関するもの、家具、小物等は費用に含まれておりません。
家族みんなで使える小上がりの書斎

もともと畳だったスペースは、小上がりの書斎に。全体のトーンに合わせた優しいグレーのタイルカーペットにすることで、ちょっとモダンに。白をベースに、アクセントカラーのくすんだブルー&グレーの壁に、ガラス格子やタモの木目が印象的なブックシェルフなど、『北欧テイスト×和モダン』な書斎空間になりました。
随所に様々な工夫が散りばめられています

壁一面スペースの書棚は、縦格子を固定し、横格子はダボレールを設けて高さ調節可能に。程よいルールを設けることで、規則性があり、リズム感も楽しめる壁面演出が可能になります。

床面のカーペット下には大容量の収納スペースを設けて。ボックスのレイアウトも、中に入れるモノに併せて工夫しています。中央部分には、布団がすっぽり入るスペースも!


3人で横に並べる広いカウンタースペースには、スリムタイプのコンセントを2箇所配置。3人それぞれのPC操作や携帯の充電が同時可能など、ワークスペースとして、機能面の充実をはかっています。
