
READ MORE
【文京区|敷地20坪】吹き抜けリビングと小上がりのあるZEH
20坪の敷地を無駄なく活用し、安全性や省エネ性に優れた住まいを建てる…
一生のうちに何度もない家づくりにおいて、思い描く『こだわり』を叶えられるかどうかは、お客様と建築会社がどれだけ可能性の領域に立てるかにかかっています。「これはできない」「無理かもしれない」と諦めの視点ばかりでは、暮らしにイノベーションは起こりえません。わたしたちの家づくりは、いつも『可能性』から出発します。お客様自身も気が付いていなかった暮らしに対する欲求、わたしたちのアイデアや工夫で解決できること、そして今まで想像もしなかったような暮らしを叶えること。みなさまの日常に「明確な違い」や「新たな価値」が生まれる家づくりを実現するため、わたしたちは大きな3つのコンセプトを大切にしています。
お客様の「こんな暮らしがあったんだ」を実現するために、核となるのが設計コンセプト。お客様自身も気が付いていない欲求を掘り起こした後は、わたしたちの設計コンセプトやデザインルールに基づいて、本当に人間らしい暮らしを構築していきます。
VIEW MORE家は一生のなかでもっとも高額な買い物と表現されることも、しばしば。わたしたちが目指しているのは、ただの耐久消費財としてではなく、家族の成長やライフスタイルの変化にあわせて、育んでいける家。「変わるもの」と「変わらないもの」それぞれの特徴を活かした、最適な商品のご提案を大切にしています。
VIEW MORE図面ができたら、あとは家が完成するまでの数カ月、じっと待っているだけ。一生のうちに何度もない大イベントなのに、そんな消極的な家づくりはつまらない。そこでわたしたちは、「家づくりのプロセスをもっと楽しめるように」というコンセプトに基づき、お客様とさまざまな思い出をつくることを大切にしています。きっと、たくさんの思い出が、家族の新たな歴史になるでしょう。
VIEW MORE大都市圏の住宅事情を考えると、敷地は狭く、建築条件も厳しいケースがほとんど。しかも、土地形状が正方形であることは珍しく、変形の土地に頭を悩ませることも。わたしたちは長年この東京・千葉エリアで住宅設計および建築工事のキャリアを重ねるなかで、アイデアや工夫によって悪条件を克服し、魅力的な暮らしを叶えるお手伝いをしてきました。その土地のネガティブな点が、逆に長所となるような設計を得意としています。
READ MORE
20坪の敷地を無駄なく活用し、安全性や省エネ性に優れた住まいを建てる…
READ MORE
現在お住まいのエリアで土地探しをされていたオーナーご家族が見つけた、…
READ MORE
敷地15坪に建つ古家を解体して、二世帯住宅へとアップデートしたプロジ…
READ MORE
敷地20坪に建つ実家を、二世帯住宅へと建て替えることにしたオーナーご…
築年数が経過した戸建てやマンションに、新築時とは異なる価値を。現在のライフスタイルや家族構成に合わせて、個性的な暮らしを叶えるリノベーション。「ただ新しくする」だけではなく、暮らしを再編集・リデザインする提案力と技術力で応えます。「こんな暮らしがあったんだ」を一緒に探求してみませんか?
READ MORE
当初、新築を建てる目的で土地探しをされていたオーナーご家族が出会った…
READ MORE
ご両親が暮らす築34年の戸建てを、新たに子世帯も同居できる二世帯住宅…
READ MORE
本が大好きなご家族のために、築8年の戸建てをリノベーション。手の届く…
READ MORE
東京の中心地に所在する築12年のタワーマンションの一室を、新築時とは…