先日、EARTH TIME #2 “中庭を楽しむ時間”体験会を開催しましたので、そのレポートを。
※「EARTH TIMEって、なに?」という方は、コチラの記事をご覧ください
https://earth-official.net/event/event-3942/
さてさて、第2回目の開催ですが、なんと、今回の企画はズバリ「中庭で楽しむ読書会」。
今回も、前回同様天候にも恵まれ、心地よい小春日和の12月12日(木)
そして、もちろん、そうです。“満月”の午後に開催することがで出来ました。
今回の会場はコチラの中庭と吹き抜けからの採光が心地よい「耐震等級3」のZEH。
リビングと和室に面した中庭では、バスルームからは浴槽に浸かりながら、植栽を眺められる設計になっています。
早速、準備スタート。
とくれば、まずは、こちら。
「アースタイム」旗印のタペストリーをそそと設置して
アウトドア用のベンチと、お気に入りのブランケットを用意して、準備はこれでバッチリです。
会場の中庭ですが、ひいてみると、こんな感じ。
外部からの視線を完全にシャットアウトし、家族だけのプライベートな外空間を実現しています。
続いて、各自が持ち寄った今回の主役(!?)“本”です。
ちなみに私がこの日セレクトしたのは、「顧客体験の教科書ー収益を生み出すロイヤルカスタマーの作り方ー」ジョン・グッドマン(著)
何やらイカツイ内容ですが、実は、種明かしが。
社内で8冊の本を購入し、4人がそれぞれ2冊づつ読んで要約することで、8冊分の情報を共有しよう!という
楽しい!?課題の一貫として、与えられた宿題本、だったわけです。
しかし、環境って大事ですね。
澄み切った外の空気と、鳥のさえずり、帰宅途中の子どもたちが楽しげに話す会話、工事現場から小さく聞こえる作業の音、
そんな外界のBGMの中で読むと、不思議と内容が頭にスルスル内容が入ってくるではありませんか!
ほらほら、他のメンバーも、一様に真剣そのもの。
ページをめくる、サラサラとした音だけが響く感じがまた心地いい。
そして今回も忘れてはいけないのが、温かいコーヒーとお菓子。
集中して頭を使うからでしょう、やはり、「ほっと」一息タイムも格別です。
中庭ならではでしょうか?外で食べるお菓子は風味も増しますね。
さらに、こんなキャンプグッズにトレイを載せただけで、何だかちょっと特別な感じに♪
さて、体験してみての考察を。
少しだけ高い外壁によって隔てただけの空間ですが、
周囲から視界の隔たりと、相反しているようですが、意識は外界へと開いているので
ものすごく集中出来たり、インスピレーションを増幅させてくれるのです。
今回の試みの参加メンバーの感想として挙がったのは、
「イイ!!前回のもイイけど、これもまたイイ!!」
「思いの外、集中出来ました。」
さらに、
「この環境って、会議の環境としてもベストなのではないでしょうか?普段の事務所では自分でも気づかぬうちに閉塞感があったけれど、
ものすごく、リラックス出来るので、普段よりもコミュニケーションもスムーズに出来そう!!」
といった声も。
会議だと、声が周囲に漏れる、という側面もありますが、個々のアイデア出しやデザイン考察、といったワークスペースに
中庭を使用するって、非常に効果的で、面白いアイデアが浮かぶのではないでしょうか?
最近、小中学校や職場でも、学ぶため、活動するための環境が見直されています。
つまり、私達人間は、大人も子供もリラックスした状態でより、高い能力を発揮することが出来るのだそうです。
脳科学の世界では、脳が活性化するのには、副交換神経に訴えかけるのがベストだと云われています。
そして、この副交換神経を活性化させるのに有効なのは、聞き慣れない高い音を聞くこと、とされています。
いうなれば人間が発する音と真反対の高周波の音、森の中で聞く鳥のさえずりや自然の音がベストだそうです。
なるほど、合点がいきますね。
そうそう、満月の日もパワーが増す、と云われているので、より効果的だったのでしょうか。
そんな効果があると知ったのは後日なのですが、そんなことを知る由もない我々は
この日、2時間の有意義な読書タイムを無事満喫することが出来ました。
ということで、第2回のEARTH TIMEも収穫がありました。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございます。
2020年、年も開けましたが、本年も引き続き、みなさまと『暮らしの時間』を楽しむイベントを開催します、満月の日に。
1月11日(土)、お会いしましょう!!