【11/22~24】新築完成見学会|都心で叶えた”完全分離型”二世帯住宅

〈物件概要〉
敷地面積/83.39㎡ (約25.22坪) 建築面積/62.25㎡ (約18.8坪) 延床面積/155.96㎡ (約47.18坪) 階数/3階建て
暮らしを分けて、思いを繋ぐ。都心で叶えた完全分離型二世帯住宅
今回の住まいは、親世帯と子世帯がほどよい距離感で暮らせる完全分離型の二世帯住宅。 建築面積わずか約18坪という都心の敷地ながら、「つながり」と「独立性」を両立しています。 1階はお母さまのための落ち着いた空間。 LDKと洋室を引き戸でつなぎ、普段は広く、来客時には個室として使える柔軟な間取りに。 チーク材やネイビーのアクセントが上質で穏やかな印象を与えます。 2階はご夫婦とお子様2人のための家族空間。 吹き抜け・小上がり・ヌックなど、限られた面積を立体的に活かした設計が魅力です。 プライバシーに配慮したバルコニーで、都心でものびやかな時間を過ごせます。 3階には主寝室と将来のお子様部屋を配置。 成長に合わせて使い方を変えられる柔軟な設計で、暮らしの変化にも寄り添う住まいです。
見学会のみどころ3選
①完全分離の二世帯住宅

親世帯と子世帯がそれぞれ玄関・LDK・水まわりを分けた完全分離型設計。気を使いすぎず、必要なときに寄り添える距離感が魅力です。将来のライフステージにも柔軟に対応できる、理想的な二世帯住宅の形をぜひ現地でご覧ください。(※画像はイメージです)
②インナーガレージ付きの都市型住宅

限られた敷地でも叶う、明るく開放的なインナーガレージ。外壁のホワイトカラーが光を反射し、コンパクトながらも広がりを感じる空間に。雨の日の荷物の出し入れやDIYスペースとしても活用できる、都心ならではの便利な設計です。(※画像はイメージです)
③狭小でも広く感じるデザイン

吹き抜けリビングや造作収納・ヌックなど、縦空間を有効活用した設計が見どころ。内装はチーク材をベースに、ネイビーやグレーのアクセントでまとめた上質なミッドセンチュリーテイスト。デザイン性と機能性を両立した“狭小住宅の理想形”を体感できます。(※画像はイメージです)
完全予約制で1組ずつご案内。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご見学は『完全予約制』とさせていただきます。また、3密を避けるため、1組ずつのご案内とさせていただきます。
会場は原則、窓を開放しての換気をおこない、空気が滞留しないよう配慮いたします。案内スタッフは午前と午後に検温をおこない、体調の不良および不安がないことを確認した上で、ご来場のみなさまをご案内させていただくことを徹底します。
ご来場のみなさまには、受付時に検温およびマスク着用の確認、手指のアルコール消毒を実施させていただきます。会場スタッフの方でご入場が難しいと判断した場合には、お断りすることもございます。あらかじめご理解いただければ幸いです。また、ご見学の間は一定の距離を保っていただき、感染リスクを最小限に留められるよう、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
〈開催概要〉
開催日:2025年11月22日(土)〜24日(月・祝)
ご案内可能時間:10:00~18:00
会場:東京都足立区(詳細住所はご予約時にお伝えします)
※恐れ入りますが、会場には駐車スペースがございません。お手数をおかけしますが、お車でご来場の際は、近隣のコインパーキングをご利用ください
※プライバシー保護の観点から、近隣町内からのご予約はお断りする場合がございます。
※見学会場の画像や動画の撮影はご遠慮願います。
※同業の方、学生の方のご予約・ご来場はご遠慮願います。









