狭小住宅なら株式会社アース狭小地でもあきらめないで 狭小住宅なら株式会社アース「こんな暮らしがあったんだ」をもっと 狭小住宅なら株式会社アース「こんな暮らしがあったんだ」をもっと

狭小住宅なら株式会社アースコンセプトブック

狭小住宅なら株式会社アースCONCEPT BOOK PRESENT 狭小住宅なら株式会社アースコンセプトブックをお届け

これまで狭小住宅の建築で培ってきたノウハウや仕様をはじめ、設計コンセプトや施工事例、会社概要までを一冊に網羅した、100ページ超におよぶコンセプトブックを無料でお届けします。家づくりのヒントがたくさん詰まっていますので、是非お役立てください。

カタログを請求する 狭小住宅なら株式会社アース0120-37-8491

狭小住宅なら株式会社アース7坪のZEH-ナナツボノゼッチ-

狭小住宅なら株式会社アース東京都江戸川区篠崎町

狭小住宅なら株式会社アース 狭小住宅なら株式会社アース

狭小住宅なら株式会社アース国内最大規模を誇る住宅施工例コンテスト

狭小住宅なら株式会社アース1,4500社の頂点に輝いた住宅を実際にご覧いただけます。

審査員総評 「狭小地で性能のよい住宅」のニーズに応えた好例。充てん+外張りの断熱加工で外皮性能を向上させ、快適な住空間を提供している。また、都市部特有の隣地が迫る環境のなか、太陽光パネルを設置して、ZEHにもチャレンジした精神が評価された。トップライトの配置などにも工夫が見られ、暗くなりがちな玄関まわりも明るい雰囲気に。コンパクトな空間に、必要な機能と快適性がぎゅっと凝縮されている。

狭小住宅なら株式会社アースTrophy! 狭小住宅なら株式会社アースTrophy!
狭小住宅なら株式会社アース『7坪のZEH』
『7坪のZEH』見学予約をする

狭小住宅なら株式会社アース受賞実績

狭小住宅なら株式会社アース受賞実績

受賞実績
2002年
社団法人 東京建築士会 住宅建築賞 金賞受賞
2004年
TH大賞(新築) グランプリ受賞
2008年
TH大賞(新築)地域最優秀賞
2008年
TH大賞(リフォーム)地域最優秀賞
2009年
HW大賞(リフォーム)グランプリ受賞
2010年
HW大賞(リフォーム)準グランプリ受賞
2012 - 2015年
LIXIL MEMBERS CONTEST(新築)入賞
2015年
HOME’S注文住宅 全国ランキング 工務店部門1位
2016年
LIXIL MEMBERS CONTEST 省エネ部門エコロジー賞受賞
2017年
LIXIL MEMBERS CONTEST(リフォーム)準大賞
2018年
LIXIL MEMBERS CONTEST(新築)大賞

お電話でもお気軽にお問い合わせいただけます。
(営業時間 8:30〜18:00)

狭小住宅なら株式会社アース0120-37-8491

狭小住宅なら株式会社アース狭小住宅をオススメする3つの理由

  • 狭小住宅なら株式会社アース豊かさ

    狭小住宅は「制限」を強いられるものではなく、「豊かさ」を表現できる場だと考えます。扱えないほどの広さに家に翻弄されるのではなく、身の丈に合ったサイズの中で「豊かな暮らし」を楽しむことが可能に。

  • 狭小住宅なら株式会社アースECO

    広い空間よりも狭い空間の方が短時間で空気を暖めたり冷やしたりしやすいように、住宅はコンパクトになればなるほど冷暖房効率は上がります。つまり少ないエネルギーで快適に暮らすことができるのです。

  • 狭小住宅なら株式会社アースオリジナル

    狭小住宅はその広さの制限から、既製の設備や家具などが収まりづらいというデメリットがあります。しかし、裏を返せばオーダーメイドでつくるオリジナル製品で暮らしを彩ることができるというメリットに。

狭小住宅なら株式会社アースコンセプトブック

狭小住宅なら株式会社アースCONCEPT BOOK PRESENT 狭小住宅なら株式会社アースコンセプトブックをお届け

これまで狭小住宅の建築で培ってきたノウハウや仕様をはじめ、設計コンセプトや施工事例、会社概要までを一冊に網羅した、100ページ超におよぶコンセプトブックを無料でお届けします。家づくりのヒントがたくさん詰まっていますので、是非お役立てください。

カタログを請求する 狭小住宅なら株式会社アース0120-37-8491

狭小住宅なら株式会社アースわたしたちのこだわり

狭小住宅なら株式会社アースZEH(Net Zero Energy House)

ZEH(Net Zero Energy House)

エネルギーを使う暮らしから創り出す暮らしへ、住宅は新たな価値基準へと動き始めています。都心部はZEH実現に向けて条件に恵まれているとは言えませんが、わたしたちは研究を重ねて建坪7坪から叶うZEHの開発に成功しました。

狭小住宅なら株式会社アース01.Ecology
狭小住宅なら株式会社アース手仕事

手仕事

わたしたちはできるだけ既製品を使わずに、職人の技術が生きる手仕事を積極的にご提案しています。その理由は、世界にたったひとつのオリジナルに囲まれた暮らしには「個性」が宿り、経年とともに味わいを楽しめると考えているからです。

狭小住宅なら株式会社アース02.Handwork
狭小住宅なら株式会社アース地下

地下

建築条件が厳しいエリアでは地下室を設計することで、新たな可能性が広がります。例えば二世帯が暮らすコンパクトハウスを叶えようと考えた時、地下室を設けることで容積率にカウントされない空間が生まれ、十分な居住スペースを確保することができます。

狭小住宅なら株式会社アース03.Basement
狭小住宅なら株式会社アース中庭

中庭

中庭には「光」と「風」を室内に採り入れやすくなるほか、外部からの視線をシャットアウトできるというメリットがあります。「他人の視線を気にせず、開放的に暮らしたい」という欲求を叶える大切な要素になります。

狭小住宅なら株式会社アース04.Courtyard
狭小住宅なら株式会社アース家具・植栽

家具・植栽

家が完成しただけでは「暮らし」とは言えません。毎日触れる家具や、癒しの効果がある観葉植物を備えることで、暮らしが豊かになることをわたしたちは知っています。「良いモノを、長く大切に使う」「本物に触れる」そんな暮らしをご提案します。

狭小住宅なら株式会社アース05.Furniture and Planting

狭小住宅なら株式会社アースわたしたちのこと

狭小住宅なら株式会社アース会社概要

狭小住宅なら株式会社アース橋本 雅志

狭小住宅なら株式会社アース「こんな暮らしがあったんだ」を、もっと。これがわたしたちのミッションです。

わたしたちの家づくりは、可能性を探るところから始まります。与えられた条件のなかで、お客様が驚きや発見に満ちた日常を送るために、どのようなイノベーションを起こすことができるだろうか。「あきらめ」や「妥協」を手放すことで、そこには「どうやったら叶えられるだろう」という創造力が湧き上がってきます。東京の暮らしにおける可能性を、もっともっと深め、広げていくことがわたしたちの使命であり、ビジョンです。ぜひ一度、わたしたちに会いに来てください。

代表取締役社長/デザイナー
橋本 雅志
  • 狭小住宅なら株式会社アース
  • 狭小住宅なら株式会社アース
  • 狭小住宅なら株式会社アース
  • 狭小住宅なら株式会社アース
  • 狭小住宅なら株式会社アース
  • 狭小住宅なら株式会社アース
  • 狭小住宅なら株式会社アース
  • 狭小住宅なら株式会社アース
  • 狭小住宅なら株式会社アース
  • 狭小住宅なら株式会社アース

狭小住宅なら株式会社アース施工対応エリア

狭小住宅なら株式会社アース施工対応エリア

東京23区

千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区

千葉県

浦安市、市川市、船橋市、松戸市

狭小住宅なら株式会社アース会社概要

狭小住宅なら株式会社アース会社概要

株式会社アース

〒132-0024 東京都江戸川区一之江2-1-15
設立: 平成元年1月25日
代表者: 橋本 雅志
建築業許可番号: 東京都知事 許可(般-24) 第129512号
建築士事務所登録: 東京都知事第13251号
フリーダイヤル: 0120-37-8491
公式WEBサイト: www.earth-official.net
メールアドレス: home@earth-official.net 

狭小住宅なら株式会社アースコンセプトブック

狭小住宅なら株式会社アースCONCEPT BOOK PRESENT 狭小住宅なら株式会社アースコンセプトブックをお届け

これまで狭小住宅の建築で培ってきたノウハウや仕様をはじめ、設計コンセプトや施工事例、会社概要までを一冊に網羅した、100ページ超におよぶコンセプトブックを無料でお届けします。家づくりのヒントがたくさん詰まっていますので、是非お役立てください。

カタログを請求する 狭小住宅なら株式会社アース0120-37-8491

狭小住宅なら株式会社アースお問い合わせ

※は必須入力項目です。

※項目(複数選択可)
※お名前
※ご住所
入力後自動検索
※メールアドレス
※メールアドレス(確認)
希望のカタログ(複数選択可)
お問い合わせ

※来場予約の方は、希望日時をご入力下さい

お電話でもお気軽にお問い合わせいただけます。
(営業時間 8:30〜18:00)

0120-37-8491